最近のWi-Fiルーターは、Wi-Fi電波の帯域「5GHz」対応のものがほとんどです。
これはWiMAXルーターも一緒で、最新機種はしっかり使えるようになっています。
以前から使われている帯域「2.4GHz帯」は家電やBluetoothなどで使われているため、Wi-Fiルーターの電波と被ってデータ送受信の邪魔になりやすかったりするんですよね。
そのせいでデータがうまく送受信できない→エラー発生→再送信を繰り返すことで通信速度は遅くなってしまいます。
これに対して「5GHz帯」はまだ被る可能性が低いのでスムーズに送受信できて速い、というわけですね。
そこで、我が家のデスクトップパソコンとWiMAXルーターをWi-Fi接続し、2.4GHz帯/5GHz帯それぞれの速度を計測、比較してみました。
Wi-Fi電波 2.4GHz帯/5GHz帯 の速度比較
結果発表の前に、計測条件について。
- デスクトップパソコン(ウィンドウズ8.1)
- Wi-Fi子機で接続
- WiMAXルーター「WX03」を利用
- 「WX03」ノーマルモードで計測
- 7/9(日)の17時~21時で5回計測
- 以下4つの速度計測サイトを利用
1.Broadband speedtest
2.RBB SPEED TEST
3.Radish
4.Rapidnet
2.4GHz/5GHz帯のほか、クレードルを介した有線接続時の速度も比較しています。
ちなみに2.4GHz帯を使ってそうな家電類は、auひかりのWi-Fiルーターとスマホ・プリンターが繋がってるくらいで他はなし。
計測結果は次のとおりです。
2.4GHz/5GHz帯と有線接続時の速度比較
【下り/ダウンロード】の平均速度(Mbps)
測定時間 | 2.4GHz | 5GHz | 有線接続 |
---|---|---|---|
17:00 | 8.98 | 20.83 | 15.89 |
18:00 | 7.99 | 20.33 | 20.18 |
19:00 | 7.75 | 18.18 | 21.35 |
20:00 | 9.48 | 19.38 | 26.62 |
21:00 | 9.36 | 14.5 | 21.92 |
平均 | 8.71Mbps | 18.64Mbps | 22.42Mbps |
正直ここまで差が開くと思っていませんでした。
速いんですね、5GHzって。
計測環境で電波を発してるような機器(スマホなど)は周囲に置いてないのに。
まぁでもスマホのWi-Fi設定画面にはネットワーク名が10個以上出てくるので、近所の家の電波などもいっぱい届いてるようです。
その影響もあってか、2.4GHzと5GHz帯で倍以上も速度が違っています。
さすがに有線接続には及びませんけど、それほど大差ないので十分快適に使えます。
室内利用なら断然5GHz帯がいいですね。
【上り/アップロード】の平均速度(Mbps)
測定時間 | 2.4GHz | 5GHz | 有線接続 |
---|---|---|---|
17:00 | 3.13 | 3.83 | 3.53 |
18:00 | 3.02 | 3.05 | 3.73 |
19:00 | 3.68 | 1.87 | 4.08 |
20:00 | 4.21 | 3.24 | 4.26 |
21:00 | 0.73 | 3.13 | 3.52 |
平均 | 3.03Mbps | 3.02Mbps | 3.82Mbps |
上り速度は大差なし。
それでも有線接続は一段上で一番快適です。
上りも下りも使っているWi-Fi電波は同じなんでしょうけど、なぜか下りほどの差はなし。
機種本体側の問題ですかね。
下りに比べて上り最大速度は10分の1くらいですし。
上限が低いのでせっかく高速通信可能な5GHz帯域が有効活用できていないようです。
2.4GHz/5GHz帯/有線接続それぞれの詳細データも一応掲載しておきます。
2.4GHz帯の計測結果
測定時間 | 1 Broad Band | 2 RBB | 3 Radish | 4 Rapid | 4サイト 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|
17:00 | 8.97 | 8.4 | 8.55 | 10 | 8.98Mbps |
18:00 | 9.4 | 8.7 | 5.44 | 8.4 | 7.99Mbps |
19:00 | 5.5 | 8.2 | 9.71 | 7.6 | 7.75Mbps |
20:00 | 10.44 | 11.3 | 6.27 | 9.9 | 9.48Mbps |
21:00 | 10.54 | 11.1 | 9.18 | 6.6 | 9.36Mbps |
平均 | 8.97 | 9.54 | 7.83 | 8.5 | 8.71Mbps |
18時~19時台で多少遅くなる程度でした。
5GHz帯の計測結果
測定時間 | 1 Broad Band | 2 RBB | 3 Radish | 4 Rapid | 4サイト 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|
17:00 | 21.48 | 24.6 | 19 | 17.6 | 20.83Mbps |
18:00 | 20.43 | 24.1 | 18.82 | 16.9 | 20.33Mbps |
19:00 | 18.96 | 20.4 | 14.48 | 17.4 | 18.18Mbps |
20:00 | 18.65 | 25.1 | 17.47 | 16 | 19.38Mbps |
21:00 | 20.32 | 16.9 | 11.05 | 11.4 | 14.50Mbps |
平均 | 20.32 | 22.22 | 16.16 | 15.86 | 18.64Mbps |
21時台でかなり遅くなっていますが、これなら不満なく使えます。
有線接続時の計測結果
測定時間 | 1 Broad Band | 2 RBB | 3 Radish | 4 Rapid | 4サイト 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|
17:00 | 29.7 | 14.6 | 14.02 | 22.4 | 20.18Mbps |
18:00 | 25.08 | 22.2 | 20.39 | 20.4 | 22.02Mbps |
19:00 | 21.48 | 28.3 | 17.4 | 18.2 | 21.35Mbps |
20:00 | 31.78 | 30.5 | 18.5 | 25.7 | 26.62Mbps |
21:00 | 23.05 | 28.7 | 18.12 | 17.8 | 21.92Mbps |
平均 | 26.22 | 24.86 | 17.69 | 20.9 | 22.42Mbps |
さすがに安定してます。
一番動画視聴者が多そうな20時台に最速を記録したのはたまたまかもしれません。
とりあえず下り速度だけ掲載しました。
上りは個人的に必要性がないためスルーします。
その他いろいろ
Wi-Fi接続中、途中でクレードルに挿して有線接続にしてみたら有線接続が優先されました。
物理最強ってことですね。
WiMAXルーターをデスクトップパソコン横に置いて計測したので、PCの電磁波が影響した可能性も?
Wi-Fi子機とWiMAX端末が近ければWi-Fi電波をスムーズにやり取りできて速そうに思えたんですが、逆効果だったかもしれません。
ちなみに、2.4GHz/5GHz帯の速度は、対応するWi-Fi規格も影響しています。
Wi-Fi規格別、2.4GHz/5GHz帯の最大速度
Wi-Fi規格(11ac/n/a/g/b)によって最大速度が違うようです。
スペック表なんてあまり見ない(見てもサイズとかバッテリー容量くらい?)かもしれませんし、Wi-Fi規格なんて特に意味不明な文字列なのでスルーする人がほとんどだと思います。
私もそうでした(汗)
で、Wi-Fiルーターメーカーで有名なI.Oデータさんの公式サイトに掲載されていた情報によると、規格詳細は次のとおりです。
Wi-Fi規格 | 最大速度 | 帯域 |
---|---|---|
IEEE802.11ac | 6.9Gbps | 5GHz帯 |
IEEE802.11n | 300Mbps | 2.4G帯 5GHz帯 |
IEEE802.11a | 54Mbps | 5GHz帯 |
IEEE802.11g | 54Mbps | 2.4GHz帯 |
IEEE802.11b | 11Mbps | 2.4GHz帯 |
xxxx.11のあとに「a」が入っているものが5GHz帯のもの。
表のとおり、5GHz帯対応のもののほうが最大速度速いですね。
「ac」だと6.9Gbpsで、現在のWiMAX最速440Mbpsの10倍以上でめっちゃ速い。
ちなみに、WiMAX2+ルーターの古めなモデル「W01」「WX01」も対応してました。
ので、今後発売される機種は全部対応していることでしょう。
このように、Wi-Fi規格からも5GHz帯の方が速いと言えます。
※ここで使用したWiMAXルーター「WX03」に最新バージョン「WX06」登場!
新機能搭載の専用クレードルを使えばWiFi速度がさらにアップします。
※自宅用がいい人は1ギガビットを達成したWiMAXホームルーター「L02」と安定性が向上した「HOME02」が発売されてます
機能詳細はこちらで
⇒HOME02とL02の機能・スペックを比較してみました
まとめ
Wi-Fiの電波帯域、2.4GHz帯と5GHz帯で速度比較してみた結果、5GHz帯の方がかなり速いことがわかりました。
もちろん利用環境によって違うと思いますが、2.4GHz帯の方が速くなるってことはまずないでしょうね。
5GHz帯は国のレーダー波などで利用されているため、電波法的に室内でしか使えない制限こそありますが、そんな制限をものともしない快適さは手に入ると思います。
WiMAX初期設定では2.4GHzにセットされてるはずなので、ぜひ5GHz帯に設定して使ってみてください。
ホームルーターなら外に持ち出すこともないでしょうし、ずっと5GHz帯設定で良さそうです。
(もちろん接続する側の端末が対応しているのは大前提ですが)
コメント