近年、さまざまなサービスが登場し、選択肢がどんどん増えているモバイルWi-Fiサービス。
大体月々20GB~100GBの利用できるサービスが多いですね。
知名度も高く、利用者数も多いイメージのAiR WiFiですが、実際の評判はどうなのでしょうか。
料金や、その他の基本的なサービス内容をはじめ、実際に利用しているユーザーの口コミ、評判についても詳しく調べてみました。
AiR WiFiについて気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本記事に記載の金額は全て税込みです。
AiR Wi-Fiとは?

サービス名 | AiR WiFi |
利用エリア | 国内:NTTドコモ/SoftBank/KDDIのLTEエリア 海外:約135カ国 |
端末代 | 無料 (解約時に返却要) |
月額料金 | 1,958円~ (おてがるプラン / 20GB~) |
通信速度 (理論値) | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
特徴 | ・お試しモニターキャンペーン ・1年ごとに無料解約できる期間がある ・海外でも利用できる |
AiR Wi-Fiは、海外での利用も可能なポケット型Wi-Fiのレンタルサービスです。
利用できない国があること、また1日1GBの限定ですが、海外への旅行・出張時が多い方の強い味方です。

正直、1日1GBは少し少ないと思いますが、特段手続きは不要です。
料金プランは「20 / 100GB」
AiR WiFiには、端末と容量に合わせて、下記3つのプランがあります。
おてがるプラン | サクッとプラン | らくらくプラン | |
容量 / 月 | 20GB | 100GB | 100GB |
月額料金 | 1,958円 | 3,377円 | 3,245円 |
解約金(※) | 1,958円 | 1,958円 | 1,958円 |
容量が100GBの「サクッとプラン」と「らくらくプラン」の違いは、「端末」です。
ただ、そこまでの差ではないため、料金が安い「らくらくプラン」を選んで、問題はありません。
具体的な差は、下記2点でした。
- 最大利用可能時間
- サクッとプラン:17時間
- らくらくプラン:12時間
- 常時画面表示
- サクッとプラン:あり
- らくらくプラン:なし
なお、20GBの「おてがるプラン」は、「サクッとプラン」と同じ性能の端末がレンタルできます。
1年ごとに無料解約できる期間がある
AiR WiFiは、原則「1,958円」の解約金がかかります。
しかしながら、契約開始から「13 / 26 / 39か月」であれば、解約金の発生はなく解約することができます。

1年ごとに更新されるようなイメージでしょうか。
自身の利用開始月は、把握しておく必要がありそうです。
なお、AiR WiFiには「契約期間なしオプション」があります。
月額は330円ですが、当オプションに加入していても、解約時には返却処理手数料が「1,100円」発生します。

せっかくオプションに加入しても、少しお金がかかるんですね。
筆者個人としては、返却時の動作チェック等の手間はわかるのですが、少し不親切に思います。
例えば、「モンスターモバイル」であれば、プラン問わず、返却処理手数料なるものは一切ありません。
オプションに関しては、契約前にきちんと確認しておきましょう。
海外でも利用できる
AiR WiFiは、海外での利用も可能です。
前述の通り、1日1GBと限定的ではありますが、急な海外渡航にも焦らず済むのはメリットでしょう。
- エリアA(アジア/ ヨーロッパなど):1,200円
- エリアB(中東 / アフリカ など):1,600円
SIMの差し替え等は特に不要です。
なお、月額料金に加えて、エリアに応じた料金が加算されますので覚えておきましょう。
【2025年5月更新】AiR Wi-Fiのお得なキャンペーン
2025年5月現在、AiR WiFiでは下記2つのキャンペーンを実施中でした。
- 1ヵ月お試しモニターキャンペーン
- SAISON CARD Digitalタイアップ
それぞれ。順番にみていきましょう。
1ヵ月お試しモニターキャンペーン

AiR WiFihでは現在「お試しモニターキャンペーン」を実施中です。
確かに、ポケット型WiFiは特性上、利用環境や時間帯によって、繋がりづらくなることは結構あります。

なので、お試しができるのはありがたいです。
なお、お試しモニターキャンペーン適用には、条件がありました。
例えば、サクッとプラン・らくらくプランだと、50GB以上の利用があると、通常解約になってしまいます。
詳しくは公式サイトを確認しておきましょう。
また、適用時にも下記費用が発生するため、完全無料ではない点には注意しましょう。
返金事務手数料1,100円(税込)+クリーニング・メンテナンス費用2,200円(税込)
SAISON CARD Digitalタイアップ
また、AiR Wi-Fiでは、「セゾンカードデジタル」とのタイアップキャンペーンも実施中です。
万が一に備え、端末オプションに加入する方は、セゾンカードデジタルを申し込んでみるのもアリですね。

筆者個人は、オプション無料にそこまで魅力は感じませんでした…。
AiR Wi-Fiの口コミ / 評判
ここまでAiR WiFiのサービス全般について、紹介してきました。
サービス内容を見ると、料金も比較的安く、利用しやすい印象がありますが、実際の評判はどうなのでしょうか。
SNSに投稿されている口コミから、AiR WiFiの評判をみていきましょう。
@tos air-wifi 使用中のインターネットの速度は: 34Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/500f1WSE3k
— ひっか (@hikkaalien) June 2, 2021
仕事用のポケットwifiをAiR-WiFiに変えたら安定感あってとても良い。早く変えればよかった。 #ブランド力のMugenWiFi https://t.co/o1y58DAZ8R
— shiraくまお (@shilalalala) December 9, 2021
Wi-Fiもともと良くなかったけど、最近は動画の再生もゲームのプレイもままならないくらいクソすぎて…。何回再起動&最適化しても改善しないし、家の無料Wi-Fiの方がマシってさ。金かえせ。#AiRWiFi
— すー (@tama_lightblue) December 10, 2021
airwifi 速度測定
大阪市内
20:30
遅すぎるので解約します。。#airwifi #エアWifi pic.twitter.com/zFnY0n4VtU— yoshi (@yoshi202020) December 7, 2021
Air-WiFi、光回線来るまで使ってるけど、残り50GBあるのに遅すぎる😂
— りょう (@Ryo7871k) September 28, 2021
電話問い合わせも出来なくてメール問い合わせしか出来ない。なのにウォーターサーバーの営業電話をかけてくる会社です!絶対おすすめ出来ない👿👿#AirWiFi
いかがでしょうか。
しかし、AiR WiFiに限らずモバイルWi-Fiサービスについては、エリアや利用環境にかなり左右されてしまうため、少なからず「速度が遅い」という口コミは存在します。そのことは予め認識しておいた方がいいでしょう。
実際、34Mbpsほど速度が出ているという口コミもありますので、必ずしも遅いとは限りません。
AiR Wi-Fiのデメリット
本項では、AiR WiFiのデメリットをお伝えします。
- 利用開始月の月額料金は日割りにならない
- お試しモニターキャンペーンの条件が複雑
それぞれ、順番にみていきましょう。
①利用開始月の月額料金は日割りにならない
AiR Wi-Fiは、初月の利用料金が日割りにならない点は注意しましょう。
極端に言えば「5月31日」に契約開始となると、5月分の月額料金が満額で発生してしまいます。
もちろん、発送時期は「翌月月初」を選択可能ですが、初月料金が日割りにならない点は覚えておきたいポイントです。
②お試しモニターキャンペーンの条件が複雑
また、AiR WiFiは「お試しモニターキャンペーン」の適用条件が複雑です。
条件の記載はあるのですが、

ホントにお試し解約させる気あるのかな…。
と、少しだけ疑ってしまいます。
もちろん、サクッとプラン・らくらくプランなら50GBまで、おてがるプランは「20GB」まで利用はできるのですが、お試し適用でもそこそこ費用はかかります。
筆者個人としては、お試し利用であれば、「1~2GB」で足りる認識でいるので、お試しモニターというキャンペーン名には少し違和感です。
そのため、お試しキャンペーンがあった方がいいなら、送料の「1,100円」で解約可能な「モンスターモバイル」の方がおすすめです。
こちらの記事では、モンスターモバイルのお試しキャンペーンについても詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:【繋がらない?】モンスターモバイルの評判は?契約前に知っておきたい情報まとめ
AiR Wi-Fiのメリット
AiR Wi-Fiのメリットは、主に下記3点です。
- オプションで契約期間なしのプランも可能
- 最短即日配送ですぐに利用可能
- 海外での利用も可能
それぞれ、詳しくみていきましょう。
①オプションで契約期間なしのプランも可能
AiR WiFiは、基本的にはプランに関わらず「解約金」が発生するのは前述の通り。
ですが、月330円の「契約期間なしオプション」に加入すれば、いつ解約しても解約金は発生しません。
そのため、短期利用にも向いています。

逆に言うと、短期利用以外で当オプションをつけると、損する可能性が高いので注意してくださいね。
「契約期間なしオプション」に加入の場合、「お試しモニターキャンペーン」は適用外となります。
また、解約時に解約金はかかりませんが、返却処理手数料が「1,100円」は発生します。
②最短即日配送ですぐに利用可能
AiR WiFiは、当日12時までに申し込むと、即日発送してもらます。

そのため、最短で申込翌日に機器が利用できる可能性があります。
お急ぎの方は、AiR WiFiがおすすめです。
③海外での利用も可能
前述の通り、AiR WiFiは海外での利用も可能です。
ポケット型サービスは、国内専用が多いため、AiR WiFi1台で海外利用もできるのはありがたい。
正直、値段や容量は安いとは言えないですが、万が一海外に行くことになった際に困らないので安心です。
なお、海外利用前提なのであれば、AiR WiFiよりも「チャージ式」がおすすめ。
端末購入後、「データチャージ」しない限りは料金発生がないため、お財布にも優しいWi-Fiです。
関連記事:月額なしのポケット型WiFiって無料で通信できるの?なぜ人気か調査した結果
AiR Wi-Fiの評判まとめ
モバイルWi-Fiサービス「AiR WiFi」について解説しました。
100GB利用可能なモバイルWi-Fiサービスとしては最安級の料金なので、安く、100GB利用できるモバイルWi-Fiを探している方にとってはピッタリだと思います。
「100GBも必要ない」という方は他モバイルWi-Fiサービスを検討してみることをおススメします。
逆に100GBでは足りない場合や、高速通信を求める場合は、WiMAXを検討しましょう。