ビッグローブ光はKDDIのグループ会社であるビッグローブ社が提供する光回線です。
プロバイダとして20年以上の実績があり、信頼のできる通信事業者ですが、「速度がおそい」「ネットが繋がらない」など良くない口コミもあります。

ビッグローブ光ってサクサク繋がるの?

ビッグローブ光は自分に向いている?

プランは安いの?
などの疑問を抱く人が多いのではないでしょうか?
この記事では、実際に利用している方の声と徹底的にリサーチした内容をもとにビッグローブ光の評判や月額料金などを詳しく解説していきます。
・auやUQモバイルで携帯を契約している人
・大手の光回線で安心して利用したい人
・キャッシュバックが欲しい人
光回線は今や日常生活で欠かせないものとなっています。
今や光回線はかなりの種類があり、選ぶだけでもかなりの労力が必要になります。
この記事がビッグローブ光の契約を検討されている方の役に立てば幸いです。
ビッグローブ光の特徴
引用:ビッグローブ光公式サイト
プロバイダとして20年以上の実績をほこるビッグローブ光ですが、auユーザーやUQモバイルユーザーはキャリアとの併用により割引になるという特徴があります。
運営会社 | ビッグローブ株式会社 |
初期費用 | 3,300円 |
月額料金 | 一戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
月額割引 | ・auユーザーはスマホ料金が毎月1,100円割引 ・UQmobileユーザーはスマホ料金が毎月858円割引 ・BIGLOBEモバイルユーザーはスマホ料金が毎月200円割引 |
キャッシュバック | 40,000円 |
特典 | 新規契約でキャッシュバックか月額料金大幅値引きかを選択 |
違約金 | 一戸建て:4,230円 マンション:3,360円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
ビッグローブ光を新規契約した場合、初期費用として契約事務手数料が3,300円かかりますが、工事費は月額料金の割引があるため、実質無料となっています。
月額料金は一戸建て4,230円、マンションは3,360円と光回線の中では、比較的安価な光回線という特徴があります。
新規契約のキャッシュバックも40,000円と高額なので、コストを抑えたい人におすすめの光回線となっています。
通信速度
・ネットサーフィン:10~30Mbps
・動画視聴(標準画質):10~30Mbps
・動画視聴(高画質・4K ):30Mbps以上
・オンラインゲーム:30Mbps
上記はあくまでも目安であり、通信速度は端末の状況や通信容量の大きさなどによって変動します。
従来のIPv4通信では、特に土日や夜などインターネットを利用する人が多い時間帯は回線が混雑し通信が遅くなりがちでした。
ビッグローブ光はIPv6通信を利用できるので、オンラインゲームも快適にプレイすることができます。
IPv6通信を利用することでオンラインゲームや高画質の動画の視聴、ビデオ会議などを快適に利用できるようになります。
キャンペーン情報
ビッグローブ光のキャンペーンは以下の3つです。
・キャッシュバック40,000円
・工事費実質無料
・無線ルーター1年無料
開設工事
ビックローブ光を利用するにあたっては、開設工事が必要になります。
新規申し込みの場合は工事の立ち会いが必須ですが、すでに光コンセントが設置されている場合は立ち会いは不要です。
開設工事をするためには予約が必要です。
予約から工事日までの期間は平均して1週間~1ヶ月になりますが、場合によっては1ヶ月以上かかる場合もあります。
引越しシーズンなどの繁忙期は特に時間がかかる可能性があるため、早めの申し込みがおすすめです。
ビッグローブ光のメリット【口コミ・評判を解説】
・auとUQモバイルユーザーはスマホ料金が安くなる
・高速通信のIPv6通信を基本料金で使える
・キャッシュバックが40,000円ももらえる
スマホの月額料金がお得になる
ビッグローブ光は比較的安価な値段で利用できる光回線ですが、さらにauユーザー・UQモバイルユーザーはスマホ料金も月額で割引が受けられます。
auスマホを利用中の人は毎月1,100円割引、UQモバイルを利用中の人は毎月858円割引が適用されます。
auユーザーは年間13,200円、UQモバイルユーザーは年間10,296円の割引が適用されるためお得です。
Twitterの口コミ
もう何がなんだか○| ̄|_
我が家のおんぼろマンションは
au光はサービス対象外。ということはSo-net光もダメだわ。ビッグローブ光しかないかなぁ🙄
フレッツの回線使ってるんだからイケルかしら⁉️フレッツ光は高くて無理。
格安スマホとの割引を視野に入れると選択肢狭‼️— みゅ~もも。 (@mmiyumaa0325) September 14, 2022
実際の利用者の口コミ

引っ越しと同時にスマホをUQモバイルに変えたため、セット割で携帯料金が安くなるビッグローブ光を新規で契約しました。契約の際にはスマホとセットで複数の携帯会社で見積もりを出してもらいましたが、諸々の値引きなどを考えてトータルするとビッグローブ光が一番お得で、通信速度なども問題なさそうだったので契約することにしました。
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100~300万円/青森
高速通信のIPv6通信を基本料金で使える
インターネットの高速通信を利用したい場合は、IPv6通信をおすすめします。
例えば、オンラインの対戦ゲームや大容量のファイルを送受信するような場合は、安定した高速通信が必要になります。
IPv4は、特に土日や夜間など多くの人がインターネットを利用する時間帯は回線が遅くなりがちです。
IPv6通信はIPv4よりも通信速度が速いため、データ通信量が大きいアプリや作業でも快適に利用できます。
IPv6通信を利用する場合、他の光回線では追加料金が発生する場合が多いですが、ビッグローブ光は基本料金から料金が変わらずにIPv6通信を利用することができます。
さらに、IPv6通信に対応したルーターをレンタルすることができるのもメリットの一つです。
Twitterの口コミ
auひかりのエリア外だった‥。
フレッツはいけるからソフトバンク光を継続か、ビッグローブ光にするか悩み中。
ipv6の価格やUQ使っていることに加えて、新規加入の特典受けられることを考えると、金銭的には圧倒的にビッグローブへの乗り換えなんだけど
通信てきにはどうなんだろう。— もつ/litvyak-lily (@motchan_pompom) October 21, 2022
実際の利用者の口コミ

安定したスピードと料金の安さがメリットです。またアプリで料金を確認したりプランの変更ができるのも良いです。手続きも少なくすぐに開通できるので急ぎで回線が必要なときでも便利です。またルーターも既存のものが使えるので新たに購入する必要はないので金銭的にも助かりました。また毎月ポイントが貯まるのでいろいろなものに交換できます。
男性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
キャッシュバックが40,000円貰える
ビッグローブ光はキャッシュバックが高額で、40,000円が貰えます。
現金で40,000円のキャッシュバックを貰うためには、公式サイトからの申し込みに限られているため注意が必要です。
ビッグローブ光のキャッシュバックは他の光回線と比較しても高額となっているため大きなメリットの一つとなります。
公式サイトのキャッシュバックを受け取るには、利用開始日を1ヶ月目として12ヶ月目に届く案内メールからの手続きが必要なので、忘れないように注意しましょう。
案内メールを忘れてしまうと受け取れない可能性があります。
Twitterの口コミ
NURO光の工事残債が37,882円、解約料が10,450円、合計48,332円
だから出来れば5万円以上のキャッシュバックが欲しいなぁ。ビッグローブ光はオプション等の条件なしで4万円。
ちょっと足りないけどここにするかな。— トッヘル (@sakaget) May 12, 2022
実際の利用者の口コミ

プロバイダがBIGLOBEなので、BIGLOBE光にするとキャッシュバックがあって、AUの携帯料金も安くなるといわれて、BIGLOBEの方から電話があり、BIGLOBE光にしようと思いました。プロバイダと回線が一緒なら、一緒にサポートしてくれるのでとても便利だと思い、サポートもしっかりとしてくれるだろうと思いました
女性/50代/その他/年収100~300万円/大阪府
ビッグローブ光のデメリット|口コミ・評判を解説
ビッグローブ光に限らず、どの光回線にもデメリットはあります。
ここでは、デメリットとそれに対する実際の口コミを紹介します。
・契約期間の縛りがある
・24時間サポートを受けられない
・工事まで1~2ヶ月待たなければならない
契約期間の縛りがある
ビッグローブ光は他の光回線と比べて比較的安価な料金で利用できますが、その代わりに契約期間の縛りがあります。
ビッグローブ光の契約期間は3年です。
要するに、3年後の契約更新のタイミングで解約しないと違約金が発生してしまいます。
最近の光回線は契約期間の縛りが無かったり、あっても2年で設定したりしている場合が多いです。
他社と比較すると、ビックローブの契約期間が3年というのはデメリットと言えます。
しかし、契約期間の縛りがある分、月額料金が低く設定されている面もあるため、長期での契約を考えているならそこまで大きなデメリットにはならないでしょう。
Twitterの口コミ
ちなみに3月からビッグローブ光さん契約して光回線を工事して利用していますけど安定してますね
3年契約縛りというデメリットはあるけど、
速度はそれなりって感じ。— GreenBird🦆🎮⚡ (@xGreenBirdx) August 22, 2022
実際の利用者の口コミ

3年の契約の縛りがあるのはデメリットかなと思います。いろいろな回線を試したい方などは不向きかと思われます。どこも入会特典などのキャッシュバックがあるのでそこまで気にする必要はないかと思われます。またたまにですが回線が途切れることがあるので改善を期待しています。スマホ割などがないので単独になるので少しデメリットかなと感じます。
男性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
24時間サポートを受けられない
ビッグローブ光に限りませんが、なにか不具合が起きた場合、時間帯によりサポートが受けられないことがあります。
ビッグローブ光の対応時間は午前10時~午後7時です。
対応時間外に不具合が起きた場合は、次の日の対応時間までサポートを受けることができませんが、これはビッグローブ光に限られたことではありません。
事前に起こりそうな問題を実際の利用者の口コミや評判で調べて備えておくと、困りごとが起きた際に対応しやすくなります。
特に、インターネットに自信が無い人やWi-Fiの設定が毎回ストレスに感じる人は事前に調べておくことをおすすめします。
Twitterの口コミ
ビッグローブ光はサポートがいまいち
— mol_pathol (@mol_patho) May 30, 2021
実際の利用者の口コミ

2年縛りがあることと、電話が24時間つながるわけではないというところです。何かあったときでも電話がつながらないので、夜中になにかあるととても困ります。24時間サポートがあるととても助かるのになあと思っています。いつでも障害情報が見れるといいなと思います。つながらなくなったときにどうしたらいいのかということを教えてもらえるといいです
女性/50代/その他/年収100~300万円/大阪府
工事まで1~2ヶ月待たなければならない
申し込みから工事完了まで1~2ヶ月待たなければいけないのはビッグローブ光だけではありません。
基本的に全ての光回線において、開設工事は早い場合で申し込みから1週間ほど、繁忙期には1ヶ月以上かかることもあります。
立ち合い工事が必要な場合は、特に早めに日程の調整をしなければ希望の日時をおさえられません。
土日の工事予約は早く埋まってしまうため、早めに工事を行いたい場合は平日での予約がおすすめです。
工事日のキャンセルがあれば、その時間に工事をしてもらえる場合もありますので、一度問い合わせをしてみると良いでしょう。
Twitterの口コミ
今後西日本で引っ越す方のうち
・フレッツ光
・ドコモ光
・ソフトバンク光
・So-net光プラス
・ビッグローブ光
・ニフティ光
・ぷらら光
・OCN光
・エキサイト光
・U-NEXT光
あたり使ってる人は開通までに長期間かかる可能性大なので気をつけてね。工事日決まっても直前キャンで無期限延期になります…— とっとこランサー (@Tottokolancer) August 18, 2021
実際の利用者の口コミ

通信速度には特に問題ありませんが、月額料金だけみるとほかにもっと安いところはあります。あとは新規や乗り換えで工事が必要な場合、時期にもよると思いますが1ヶ月~2ヶ月程度は待たなければなりません。わたしたちも引っ越しの日の1ヶ月以上前に契約しましたが、工事日は約2ヶ月先で新居入居後もしばらくはネット環境がないまま過ごしました。
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100~300万円/青森県
ビッグローブ光と他の光回線と比較
商品名 | ビッグローブ光 | ocn光 |
運営会社 | ビッグローブ株式会社 | エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 |
月額料金 | 一戸建て:5,478円 マンション:4,378円 | 一戸建て:5,610円 マンション:3,960円 |
月額割引 | auユーザーはスマホ料金が毎月1,100円割引 UQmobileユーザーはスマホ料金が毎月858円割引 BIGLOBEモバイルユーザーはスマホ料金が毎月200円割引 | ocnモバイルONEが毎月220円割引 |
キャッシュバック | 40,000円 | なし |
特典 | 新規契約でキャッシュバックor月額料金大幅値引き | 月額基本料金最大5ヶ月無料 |
違約金 | 一戸建て:4,230円 マンション:3,360円 | 3,600円 |
通信速度 | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
ビッグローブ光とocn光の違いは通信速度と月額料金です。
ビッグローブ光はocn光と比較して月額料金は高いのですが、IPv6通信を利用でき、IPv6通信のルーターも無料でレンタルできます。
対してocn光はIPv6通信を利用する場合は追加料金が必要になるため、月額料金が比較的安価になっています。
安定した高速通信を利用したい場合はビッグローブ光、月額料金を安く抑えたい場合はocn光を利用することをおすすめします。
ビッグローブ光の申し込み方法
ビッグローブ光の申し込み方法は非常にシンプルです。
ビッグローブ光の公式サイトから申し込みを行うことを想定してステップ毎に解説していきます。
ビッグローブ光の公式サイトにアクセスするとWEB申し込みのボタンがあるので、タップします。
その後以下の質問に回答していきます。
・現在のインターネット利用状況
・光回線の設置先住所のエリア選択
・ビッグローブ光電話の申し込みの可否
・無線LANルーターの利用可否
まず、特典を選択します。
・40,000円のキャッシュバック
・月額料金大幅値引き(合計19,536円)
特典の選択をした後にお客様情報の入力をします。
・氏名
・性別
・生年月日
・利用中の固定電話
・日中連絡先
・メールアドレス
・お支払い情報(クレジットカード/口座振替)
・住所
・立ち合い工事希望日
ビッグローブ光のオプションサービスはいかになります。
・セキュリティセット・プレミアム
・BIGLOBEお助けサポート
・暮らしのあんしん相談
・インターネット端末保証
・U-NEXT for BIGLOBE
オプションサービスを選択した後に、希望工事日を選択します。
ビッグローブ光によくある質問
- 自分で用意したルーターを使うことはできますか?
利用できます。
市販の無線ルーターを使用する場合は、IPv6接続に対応した機種に限ります。
詳しくはIPv6サービス対応動作確認機種を参考にしてください。
- 通信速度が遅い
- 通信速度が遅いと感じている方は、IPv6通信が正しく利用できていない可能性があります。
- IPv6オプションを正しく利用できているかは判定サイトで確認することができます。
- 詳しくはこちら
- どのくらいの期間でインターネットが使えるようになりますか?
- 新規申し込みの場合は最短で10日~2ヶ月程度となります。
- 地域の工事受付状況などによって変わる可能性があるので、インターネットが必要な方は早めの申し込みをおすすめします。
まとめ
・高額キャッシュバックが欲しい人
・auユーザーUQモバイルを利用している人
ビッグローブ光の評判や口コミを解説しました。
ビッグローブ光は幅広い人におすすめできる回線となっています。
プロバイダとしての歴史も長く、信頼もありますので比較的安価な料金でインターネットを使うことができます。
特に、IPv6通信を安価な値段で利用したい人は高額キャッシュバックを受け取ることができるビッグローブ光に申し込みをしましょう。
※この記事は2022年10月17日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込で表記しています。
※この記事はメディアエンジン編集部が提供しています。