【みんなの声】Mugen WiFiの口コミからわかる!評判や注意点を詳しく解説!

Mugen WiFi評判から分かる注意点ポケットWiFi

Mugen WiFiだけに無限にインターネットが使えるのかなぁ、評判はどうなの?

大容量のポケットWiFiを安く使える反面、注意点も多くあるようだわ。

Mugen WiFi(ムゲンワイファイ)は、月間100GBまで使えるポケットWiFiの中で最安値級と話題のサービスです。

Mugen WiFiの特徴
  • 30日全額返金サービス
  • 10,000円のキャッシュバック

Mugen WiFiは30日間のお試しができたり、キャッシュバックをもらえるなど、ユーザーに寄り添った運営で支持を集めているように見えますが、落とし穴も多くありました。

キャッシュバックの申請が難しかったり、解約がしづらいといったユーザーにとって不利益なことが多いため、Mugen WiFiはあまりおすすめできません。

この記事ではMugen WiFiの口コミから分かる評判と、おすすめできない理由、Mugen WiFiよりもおすすめのWiFiについて紹介していきます。

この記事で分かること

  • Mugen WiFiの評判・口コミ
  • 【評判から分かる】MugenWiFiがおすすめできない理由
  • Mugen WiFiよりもおすすめのWiFi

まず、Mugen WiFiの評判から見ていきましょう。

※本記事に記載の金額は全て税込みです

Mugen WiFiの評判はどう?

Mugen WiFiの評判はどう?

「30日全額返金サービス」など、ユーザーに寄り添ったサービスを展開するMugen WiFiの評判はどうなのか、実際の口コミをもとに見ていきます。

Mugen WiFiの評判
  • 通信速度・容量に関する評判
  • 料金についての評判
  • サービスに関する評判

Mugen WiFiの3つの評判について、詳しく見ていきましょう。

Mugen WiFiの通信速度・容量についての評判

◎通信量についての口コミ

※料金は現在月3,438円です

月間100GBまで使えるうえに、通信速度も満足だと高評価です。

100GBの容量があれば、日常使いの中で使い切ることはなかなかありません。「100GB利用イメージ」を参考にどれぐらい使えるのかイメージしてみてください。

100GB利用イメージ
利用内容通信内容100GBで利用できる回数
音声通話LINEを使用約1,650時間
ビデオ通話LINEを使用約150時間
YouTube視聴画質480p約100時間
YouTube視聴画質720p約75時間

速度が早くて、容量が大きいなら利用しやすいね!

Mugen WiFiはしっかり電波が繋がる人もいるようですが、このような口コミも……。

◎通信速度についての口コミ

Mugen WiFiは、口コミから分かる通り「速度にムラがある」ようです。

インターネットをサクサク使いたいときに遅いと、ストレスが溜まってしまうかもしれませんね。

◎通信速度・容量の評判のまとめ

Mugen WiFiの通信容量については、100GB使えるため通信制限を気にせずインターネットを使えます。

通信速度については、ムラがあることも判明。

でも、速度にムラがあるのはこの口コミの人だけかもしれないよね~

筆者が独自に調査してみました。
(調査対象:Twitter上のMugen WiFiユーザー24人)

Mugen WiFi速度比較

ストレスなくインターネットを利用できる速度は「10Mbps~30Mbps」と言われており、「Mugen WiFiユーザー」の70%は問題なく使えていることになります。

しかしバラつきがあったのも事実です。

Mugen WiFi速度のバラつき
  • 最高速度:52Mbps
  • 最低速度:0.029Mbps

地域や時間帯によって差があるとはいえ、これだけの差があると利用するのは確かに不安ですよね。

不安を解消するために、Mugen WiFiは「30日全額返金サービス」という、WiFiを30日間お試しできるサービスを展開中しています。

ただデメリットも多いため、注意が必要です。

Mugen WiFi公式サイト

↓Mugen WiFiよりもおすすめのWiFiを見る

Mugen WiFiの料金についての評判

◎料金についての口コミ


※現在はキャッシュバックが13,500円→10,000円に減ったことで月額は3,438円です。

現在の実質月額料金は3,484円になり、Mugen WiFiよりも安く使えるポケットWiFiがいくつかあります。

実際に、他の100GBのポケットWiFiと料金を比較してみましょう。

100GBポケットWiFi比較表
内容ゼウスWiFiTHE WiFiそれがだいじWiFiMugen WiFi
データ容量100GB
実質月額料金3,195円3,281円3,404円3,484円
事務手数料3,000円
契約期間2年
一年目の
契約解約金
10,450円10,780円9,900円9,900円

Mugen WiFiは月額3,718円ですが、10,000円のキャッシュバックを用意しており、実質月額料金は3,484円です。

実質月額料金とは
プランの料金、初期費用やキャッシュバックなどの料金面の全てを考慮した、月に支払う金額のこと。

表を見ると、Mugen WiFiよりも、お得なWiFiがあることがわかります。

また、キャッシュバックが受け取りにくいという口コミも見られました。

キャッシュバックが受け取れなかった場合は月額3,718円となり、”最安値級”とは言えなくなってしまいます。

キャッシュバックの受け取り条件

キャッシュバックの受け取りは2回に分かれています。

  • 14か月目:5,000円
  • 23か月目:5,000円

14か月目と23か月目に送られてくる申請用メールから申請。

2回に分けて申請するの?

キャッシュバックを満額受け取るには、2回とも忘れずに申請する必要があります。

2年後の申請を忘れずに行うのは至難の業です……。

◎解約金の口コミ

Mugen WiFiの解約金

  • 初月~12か月:9,900円
  • 13~24か月:5,500円

契約期間内で解約する場合には、解約金を支払うことになりますが、冒頭でお伝えした落とし穴が潜んでいました。

よく確認しておきましょう。

箱や説明書紛失で22,000円

Mugen WiFiでは、付属品を紛失してしまうと上記ツイートのように高額の違約金を請求されます。

箱や説明書などに、とんでもない違約金が設定されています。

  • 3,850円(税込):端末(最新端末)SIMピン、USBケーブル×1本
  • 5,500円(税込):説明書
  • 8,800円(税込):箱
  • 最大22,000円(税込):付属品が全てないお客様

引用元:Mugen WiFiチャットサービス
※若干ツイートと料金が違いますが、筆者が2022年4月に調べたので料金はこちらを参考にしてください

箱高すぎじゃない!?
箱とか説明書は絶対失くせないね!!!

Mugen WiFiから送られてくる全ての付属品を捨てたり、失くしたりしないように注意してください!

レンタル品だと思って保管することが大切です。

◎初月の料金に関する口コミ

Mugen WiFiの利用開始月は、使用日数にかかわらず満額の料金がかかるため、月の途中から申し込む場合には注意が必要です。(日割り計算ができません)

例えば3月が利用開始月だとしたら……
3月1日から利用⇒3,718円
3月25日から利用⇒3,718円
3月の何日から使い始めても3,718円かかる!

Mugen WiFiでは、日割り計算ができない代わりに「次月配送予約」で翌月の1日から使えるサービスがあります。

上の口コミを見る限り、次月配送予約をしても月の初めに届かないこともあるようです。

予約しても1日に届かないことがあるのか……

到着が遅れても、日割り計算ができないため満額請求されます。無駄なお金を払わされそうで不安になってしまいますね。

◎料金の評判まとめ

Mugen WiFiは最安値級と言われていますが、Mugen WiFiより安く使えるポケットWiFiはいくつかあります。

そして、キャッシュバックの受け取りは難しく、受け取れなかった場合、”最安値級”とは言えません。

キャッシュバックは、14か月目と23か月目に送られてくる申請用メールから申請

2年後に申請って、その頃には忘れてそう……

また、付属品を紛失してしまうと違約金が発生したり、日割り計算ができないなど注意する点がいくつもありました。

↓Mugen WiFiよりもおすすめのWiFiを見る

Mugen WiFiのサービスに関する評判

◎30日全額返金サービスが利用できる

Mugen WiFiには、速度が遅いなどの理由で解約したい場合、30日までの利用なら全額返金される「30日全額返金サービス」というのがあります。

すごい便利そうなサービスだね!

この「30日間全額返金サービス」は表向きは良心的だと思いますが、ここにも落とし穴が潜んでいます。

全額返金のはずが最低1,100円かかる

「30日全額返金サービス」というサービス名なのに、なんと手数料(1,100円)+返却送料は必ずかかってしまいます!

公式サイトを見ると小さい文字で「返却手数料」について書いてあり、非常に分かりにくいです。

この他にも、分かりづらく書かれている注意点があるので紹介します。

30日全額返金サービスの注意点

  • 1,100円の返却処理手数料と送料がかかる
  • 20GB以上の使用で9,900円の追加費用
  • 箱や説明書がないと最大22,000円の費用

「30日全額返金サービス」を利用する場合、最低でも1,100円+返却送料がかかります。説明が小さく分かりづらいため、上記のツイートのように身に覚えがない請求がされているということが起きてしまいます。

また付属品が無い場合には、最大22,000円の請求もされるので注意が必要です。

◎解約が手こずる

Mugen WiFiは、以下の手順で解約します。

Mugen WiFiの解約手順

  1. 解約フォームに入力
  2. 案内を受け取る
  3. 記載の電話番号に連絡

口コミから分かる通り、Mugen WiFiへの電話が繋がりにくいようです。

電話が繋がらなくて、解約できないとなると不安ですね。

そのうち電話するのを忘れて、次の月も請求されちゃいそう……

「解約は時間がかかるかもしれない」と頭に入れておきましょう。

◎サービスの評判まとめ

Mugen WiFiのサービスの評判をまとめます。

サービスの評判
  • 30日全額返金キャンペーン
  • 解約が手こずるかも

「30日全額返金サービス」は表向き良いサービスですが、分かりづらく書かれている注意点があります。

大事なのでここにも載せておきます。

30日全額返金サービスの注意点

  • 1,100円の返却処理手数料と送料がかかる
  • 20GB以上の使用で9,900円の追加費用
  • 箱や説明書がないと最大22,000円の費用

無駄な出費を抑えるためにも、注意点はよく確認しておくようにしましょう。

解約の時も時間がかかりそうだね~

解約したいのに「電話がつながらない」という状況になってしまう可能性があります。

早めに解約手続きをするなど、工夫するしかなさそうです。

↓Mugen WiFiよりもおすすめのWiFiを見る

【評判から分かる】Mugen WiFiがおすすめできない理由

評判から分かる、Mugen WiFiをおすすめできない理由

Mugen WiFiの口コミから分かる評判を紹介してきましたが、おすすめできないWiFiだと感じました。

その理由は以下の通りです。

Mugen WiFiはデメリットが多い

  • キャッシュバックが受け取りづらい
  • 箱や説明書紛失で違約金が発生
  • 30日全額返金サービスは1,100円+送料がかかる
  • 解約がしにくい
  • 日割り計算ができない

Mugen WiFiの評判については、デメリットが多く、評判の悪い口コミが目立ったため、他のWiFiを探すのが得策です。

そこでMugen WiFiよりもおすすめなポケットWiFiを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

Mugen WiFiよりもおすすめなWiFi

Mugen WiFiよりもおすすめなWiFi

ここではMugen WiFiよりもおすすめな大容量WiFiを紹介していきます。WiFi選びで悩んでいる方はこちらも参考にしてください。

おすすめなWiFi

  • Broad WiMAX
  • モンスターモバイル
  • 限界突破WiFi

それぞれ詳しく解説していきます。

安定した速度!Broad WiMAX

Broad WiMAX(ブロードワイマックス)は安定した速度で快適にインターネットが使えるためおすすめです。

Broadに限らず、WiMAXは速度が安定して速い傾向があります。

WiMAXプロバイダ例
  • GMOとくとくBB
  • UQ
  • Broad

上記のように様々な名前のプロバイダがありますが、どのプロバイダを選んでも速度は変わりません。

プロバイダとは?

プロバイダーとは、回線をインターネットと繋げる役割を担う接続事業者のことです。
引用元:プロバイダーとは?インターネット接続に必須の知識をわかりやすく解説

じゃ、なんでBroad WiMAXがおすすめなの?

速度は変わりませんが、3年使った場合の総額料金が1番安いです。

 3年総額(目安)月額料金初期費用契約期間キャッシュバック
Broad WiMAX134,772円1~3か月目:2,090円
1~3か月目:2,090円
20,743円(Web割で0円)
別途端末代:19,800円
3年なし
かしも WiMAX157,205円1か月目:1,280円
1か月目以降:4,455円
3,300円3年なし
GMOとくとくBB WiMAX153,384円1~2か月目:2,079円
2か月目以降:4,389円
3,300円3年20,000円
UQ WiMAX151,250円1~25か月目:4,268円
25か月目以降:4,950円
3,300円
別途端末代:21,780円
なしなし
BIGLOBE WiMAX159,720円1~24か月目:4,191円
24か月目以降:4,928円
3,300円
別途端末代:21,912円
1年19,500円

安定した通信速度が欲しいのであれば、WiMAX回線全般がおすすめ。その中で3年使った場合の総額が安い「Broad WiMAX」を検討してみてください!

Broad WiMAX公式サイト

短期の利用におすすめ!モンスターモバイル

「半年のみ」などの短期の利用を考えている場合、モンスターモバイルがおすすめです。

モンスターモバイルは100GBで契約期間が無いプランがあります。

Mugen WiFiにも契約期間をなくすオプションがあったよね?

オプションはつけられますが、月額料金が高くなります。契約期間がなしの料金で、2社を比較してみましょう。

2社の料金比較表
内容モンスターモバイルMugen WiFi
データ容量100GB100GB
月額料金3,938円4,378円
(月額料金3,718円+オプション代660円)
契約期間なしなし
1年目の
解約金
0円0円
事務手数料3,300円3,300円

Mugen WiFiよりもモンスターモバイルの方が、月で400円ほど節約できます。

短期の利用を考えている方は、モンスターモバイルを検討してみてくださいね!

モンスターモバイル公式サイト

店舗で契約相談が可能!限界突破WiFi

Mugen WiFiへの問い合わせ方法は、チャットとメールのみとなっています。解約も電話が繋がらければ困りますよね……。

直接やり取りできるのが理想だなぁ

全国に店舗を持ち、直接やりとりができる限界突破WiFiがおすすめ!

限界突破WiFiは、全国に店舗を持っており、対面で契約や相談が可能です。

電話が繋がりにくいMugen WiFiに比べ、直接やり取りができる限界突破WiFiは安心です。

店舗って首都圏にしかないんじゃ……

首都圏以外にも多くの店舗を持っており、「限界突破WiFi店舗一覧」から、近くに店舗があるか確認できますよ。

「限界突破WiFi」の基本プランを載せておきます。

限界突破WiFiプラン内容
データ容量無制限
月額料金3,780円
契約期間2年
解約金19,800円
事務手数料無料

直接契約や相談がしたいあなたは「限界突破WiFi」を検討してみてください!

Mugen WiFiまとめ

Mugen WiFiは評判からわかる通り、あまりおすすめできません。

おすすめできない理由

  • キャッシュバックが受け取りづらい
  • 箱や説明書紛失で違約金が発生
  • 30日全額返金サービスは1,100円+送料がかかる
  • 解約がしにくい
  • 日割り計算ができない

Mugen WiFiを利用するにはデメリットが多いので、別のWiFiを探しましょう。

最後に紹介したおすすめのWiFiを参考に、より良いWiFiを見つけてくださいね。

Mugen WiFiのよくある質問

Mugen WiFiのよくある質問

Mugen WiFiの月額料金は?

Mugen WiFiの料金は月額3,718円です。

キャッシュバックを満額受け取ることができれば、実質月額は3,484円になります。

口座振替できる?

口座振替オプション(月額550円)を申し込めば、口座振替が可能です。

契約期間の縛りが無いプランはある?

契約期間の縛りがないプランはありません。
ただし、「2年間縛りなしプラン(月額660円)」というオプションに加入すると、契約期間をなしにできます。

キャッシュバックはある?

10,000円のキャッシュバックがあります。

ただし、受け取り方法が難しいため注意が必要です。

↑キャッシュバックの受け取り方法

Mugen WiFiの注意点はある?

返却時に付属品に不備がある場合、違約金がかかります。

U3端末(最新端末)SIMピン、USBケーブル×1本:3,850円(税込み) 説明書:5,500円(税込み)
箱:8,800円(税込み)
付属品が全てないお客様:最大22,000円(税込み)

初月の料金は日割りになる?

日割り計算はしてもらえないため、開始した月から月額料金が発生します。

4月1日に申し込んでも、4月30日に申し込んでも、4月の月額料金は3,718円になります。

月の初めから使いたいのであれば、「次月配送予約」をして損しないように利用しましょう。