WiMAXは業者によって店舗やオンライン・電話などの手段で申し込めます。
店舗で契約したい人は家電量販店やauショップ、そしてWiMAX本家が運営するプロバイダ「UQWiMAX」の店舗「UQスポット」から選ぶことになります。
店舗のほうが直接いろいろ聞けますし安心感ありますからね。
で、どうせなら本家で契約したい!って人もいるんじゃないでしょうか。
そこで、早速UQ公式サイトで店舗情報を探してみると、「よくある質問」コーナーにこんな回答が。
Q.店頭でも申し込みできますか?
A.WiMAX 2+はUQコミュニケーションズが提供しているサービスや製品以外にも、サービス事業者(MVNO)が提供している様々なサービスや製品があります。各社のサイトでご確認いただけます。
いまいちスッキリした答えになってない(汗)
これは要するに「UQWiMAX」プロバイダでの契約ができる店舗はないってこと?
ほかをいくら探しても、格安スマホサービスやってる「UQmobile」の店舗についてしか書かれていません。
で、「UQmobile」店舗でも「UQWiMAX」が提供するサービスは扱ってないようです。
WiMAXを契約できる店舗は家電量販店などに専用コーナーがあったりするんですけど、家電量販店は自分のところでWiMAXプロバイダ事業をやってますからね。
ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシ、コジマ、ケーズデンキ、エディオンなどなど。
わざわざ「UQWiMAX」プロバイダの契約代行なんてしないでしょう。
ただ、以前までUQWiMAXは公式WEBページからしか契約できなかったのですが今は別の話。
全国各地にUQWiMAXのお店「UQスポット」がオープンしています。
そこでUQスポットの店舗情報をまとめました。
UQスポット店舗一覧
最新の店舗情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイトはこちら
⇒UQスポット店舗一覧
2017年6月オープンのUQスポット店舗一覧
UQWiMAXやUQmobileで取り扱う端末を触って試せるお店「UQスポット」が2017年6月に13店舗オープンしました。
地方はイオンモールメインで出店してるので、今度こそ近所のイオンモールに来たでしょ?!と期待したんですがなかなか・・・。
はやく冷やかしに行きたい。
というわけで、私にはあまり関係ないんですが、6月に新規出店したUQスポットの店舗情報をまとめました。
2017年6月オープンのUQスポット13店舗
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 開店日 |
---|---|---|---|---|
UQスポット 秋葉原 | 東京都千代田区外神田1-12-2志村無線ビル1F | 11:00~20:00 | 年中無休 | 6/8 |
UQスポッ トインターパーク | 栃木県宇都宮市インターパーク4-1-3インターパークビレッジ内 | 10:00~21:00 | インターパークビレッジに準ずる | 6/15 |
UQスポッ ト大船 | 神奈川県鎌倉市大船1-11-20 | 10:00~19:00 | 年中無休 | 6/16 |
UQスポット イオンモール与野 | 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 | 9:00~21:00 | イオンモール与野に準ずる | 6/16 |
UQスポット イオンモール天童内 | 山形県天童市芳賀区画整理事業34街区イオンモール天童内2F | 9:00~21:00 | イオンモール天童内に準ずる | 6/16 |
UQスポット 帯屋町 | 高知県高知市帯屋町1-1-14 | 10:00~19:00 | 年中無休 | 6/22 |
UQスポット ららぽーと和泉 | 大阪府和泉市あゆみ野4-4-7ららぽーと和泉4F | 10:00~21:00 | ららぽーと和泉に準ずる | 6/23 |
UQスポット 荻窪駅前 | 東京都杉並区天沼3-2-2 | 11:00~20:00 | 年中無休 | 6/23 |
UQスポット イオンモール伊丹昆陽 | 兵庫県伊丹市池尻4-1-1-314 | 9:00~21:00 | イオンモール伊丹昆陽に準ずる | 6/24 |
UQスポット 目黒 | 東京都目黒区目黒1-5-16経研第1ビル1F | 10:00~20:00 | 年中無休 | 6/24 |
UQスポット 池袋西口駅前 | 東京都豊島区西池袋1-18-1五光ビル1F | 11:00~20:00 | 年中無休 | 6/28 |
UQスポット 大井町 | 東京都品川区東大井5-4-11カイゼルビル | 10:00~20:00 | 年中無休 | 6/29 |
UQスポット 三軒茶屋 | 東京都世田谷区太子堂2-17-6第5カスタムビル1F | 10:00~19:00 | 年中無休 | 6/30 |
今回は13店舗増え、6月までに全国でトータル80店舗となりました。
UQが発表している目標店舗数120店まであと40。余裕ですね。
まぁ目標を発表した時点で出店の目処はついてたんでしょうけど。
さすがに関東地区メインで出店攻勢かけてますが、山形、高知、兵庫など、徐々に地方にも店舗ができてきました。
はやく近所に出店して欲しいもんですわ。
UQmobileのiPhoneも安くてテザリング対応なのでちょっと惹かれてるんでぜひ|д゚)チラッ
それぞれの店舗詳細情報もついでにまとめ。
新規オープンしたUQスポットのマップ情報
UQスポット秋葉原
UQスポットインターパーク
UQスポット大船
UQスポットイオンモール与野
UQスポットイオンモール天童内
UQスポット帯屋町
UQスポットららぽーと和泉
UQスポット荻窪駅前
UQスポットイオンモール伊丹昆陽
UQスポット目黒
UQスポット池袋西口駅前
グーグルストリートビューの写真はまだライバルY!m○bileさんだったのでモザイク処理してありまする。
同じビルが住所になってますが、Y!さんはまだ実在する店舗のようですしどこに出店したんでしょうね。
ただ、このビルの道路反対側にもY!さんの店舗があるみたいですし、入れ替わりかもしれません。
とりあえずこの場所にあることは間違いないので安心して行ってて頂ければと思います。
UQスポット大井町
こちらもグーグルストリートビューマップには登録されておらず。
写真も古いままですが、この場所で間違いないのでご安心下さい。
UQスポット三軒茶屋
こちらも登録まだ、写真もなし。
住所は問題ないのでご安心下さい。
まとめ
2017年6月に出店されたUQスポット店舗をまとめました。
イオンモールが約半数。多いですねー。アジア含め274店舗あるらしく、海外が30店舗程なので日本には240店舗以上ある計算に。
全部に出店したらトータル300店舗以上も余裕です。
とりあえずはよ近所のイオンモールに来い!
2017年5月オープンのUQスポット店舗情報
2017年6月1日のUQ発表会イベントで、UQスポットを年内に120店を目指して出店していく、とお偉いさんが言ってました。
UQスポットは格安SIMとスマホを扱うUQmobileとWiMAXを扱うUQWiMAXが契約できる実店舗。
お店で店員さんにいろいろ聞きながら契約したい人は助かりますね。
ちなみにライバルY!mobileが1000店舗くらいなので遠く及びませんが、そこまでは目指してないらしい。
なので、近所にUQスポットがない人はネット契約か近くの家電量販店でWiMAXを契約しましょう。
で、このブログでも2月から毎月新店情報をチェックしてきました。
⇒2月の新店情報(12店舗)
⇒3月の新店情報(20店舗)
⇒4月の新店情報(14店舗)
これまで毎月10店舗以上のハイペースで出店してきていましたが、5月は8店舗と失速。
とは言え十分ハイペースで出店しています。
そこで、2017年5月にオープンしたUQスポット新店情報をまとめました。
2017年5月オープンのUQスポット8店舗
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 開店日 |
---|---|---|---|---|
UQスポット イオンモール盛岡 | 岩手県盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡2F | 9:00~21:00 | イオンモール盛岡に準ずる | 5/19 |
UQスポット 新宿南口 | 東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル | 11:00~20:00 | 年中無休 | 5/19 |
UQスポット 中野南口 | 東京都中野区中野2-25-6 | 10:00~19:00 | 年中無休 | 5/19 |
UQスポット 藤沢 | 神奈川県藤沢市南藤沢20-21 MKビル1F | 10:00~20:00 | 年中無休 | 5/24 |
UQスポット 二子玉川ライズ | 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズショッピングセンター リバーフロント4F | 11:00~21:00 | 二子玉川ライズに準ずる | 5/24 |
UQスポット 平塚 | 神奈川県平塚市紅谷町2-25 | 11:00~20:00 | 年中無休 | 5/25 |
UQスポット 仙台一番町 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8-1F | 10:00~19:00 | 年中無休 | 5/25 |
UQスポット アリオ橋本 | 神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本2F 区画No266 | 10:00~22:00 | アリオ橋本に準ずる | 5/27 |
今回の8店舗が増え、5月までで全国トータル67店舗となりました。
120店舗まであと53店舗。
ひと月7.5店舗ペースで達成です。
ただ出店攻勢は新生活シーズンが終わる5月で一旦落ち着きそうですね。
とか言ってると6月に30店舗オープン!ってなことになるかもしれませんけど(汗)
夏場にオープンとかシンドそうなので秋以降から年末に向けてペース早めそうな感じ。
5月は関東6店舗、東北2店舗と偏り気味。
人口多いので当然ですが、まだ1店舗もない次の地域
秋田、山形、福島、栃木、群馬、茨城、山梨、富山、岐阜、奈良、和歌山、高知、香川、徳島、鳥取、岡山、宮崎、長崎
にも出店していってもらいたいものです。するとは思いますけど。しますよね?UQさん?
つづいて、5月にオープンした店舗のマップ情報もまとめてみました。
地図は上が北です。
UQスポットイオンモール盛岡
UQスポット新宿南口
UQスポット中野南口
UQスポット藤沢
UQスポット二子玉川ライズ
UQスポット平塚
UQスポット仙台一番町
UQスポットアリオ橋本
出典はショッピングモールと駅前メイン。なのは今までと同じですし、今後もこんな感じでしょう。
3大キャリアみたいに郊外にも独立店舗を出店ってのはなかなかないでしょうね。
WiMAX実機を見てみたい人は行ってみてください。
行けない方は「TryWiMAX」っていう完全に無料で使えるお試しサービスがおすすめです。
関連記事
⇒Try WiMAX申込み→返却までの流れログ
2017年4月オープンのUQスポット店舗
UQWiMAXを契約できる店舗「UQスポット」。
どっちかって言うと格安SIMの「UQmobile」メインな気もしますが、WiMAXの実機を触ってみたい人はお店にいってみましょう。
UQWiMAXとUQmobileを運営してるUQコミュニケーションズさんはauのKDDIが親会社なんですが、ここのところUQに力入れてるせいもあって店舗数が増えまくってます。
で、2017年4月は日本全国で14店舗オープンしたようです。
3月に比べて減少してるとは言えだいたい2日に1店舗オープンしてる計算。
相変わらずハイペースですねー。
そこで4月に新しくオープンしたUQスポット店舗情報をまとめてみました。
2017年4月オープンのUQスポット14店舗一覧
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 開店日 |
---|---|---|---|---|
UQスポット イオンタウン弘前樋の口 | 青森県弘前市樋の口2-9-6イオンタウン弘前樋の口1F | 10:00~19:00 | イオンタウン弘前樋の口に準ずる | 4/7 |
UQスポット 天神西通り | 福岡県福岡市中央区天神2-6-20鞍垣ビル1F | 11:00~20:00 | 年中無休 | 4/7 |
UQスポット ゆめタウン八代 | 熊本県八代市建馬町3-1ゆめタウン八代1F | 10:00~21:00 | ゆめタウン八代に準ずる | 4/7 |
UQスポット ヒルズウォーク徳重 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字徳重18-44ヒルズウォーク徳重ガーデンズ2F | 10:00~21:30 | ヒルズウォーク徳重に準ずる | 4/19 |
UQスポット 池袋東口駅前 | 東京都豊島区南池袋1-27-8 | 11:00~20:00 | 年中無休 | 4/20 |
UQスポット アピタタウン金沢ベイ | 石川県金沢市無量寺4丁目56 | 10:00~21:00 | アピタタウン金沢ベイに準ずる | 4/20 |
UQスポット 下北沢 | 東京都世田谷区北沢2-19-17 | 10:00~20:00 | 年中無休 | 4/21 |
UQスポット イオンモール新瑞橋 | 愛知県名古屋市南区菊住2-7-10 | 10:00~22:00 | イオンモール新瑞橋に準ずる | 4/26 |
UQスポット 町田モディ | 東京都町田市原町田6-2-6モディ3F | 10:00~21:00 | 町田モディに準ずる | 4/27 |
UQスポット 西日暮里 | 東京都荒川区西日暮里5-24-7冠ビル1F | 10:00~20:00 | 年中無休 | 4/27 |
UQスポット 市川 | 千葉県市川市市川南1-10-1ザ・タワーズウエスト1F | 10:00~19:00 | 年中無休 | 4/28 |
UQスポッ トアリオ鳳 | 大阪府堺市西区鳳南町3-199-12 | 10:00~21:00 | アリオ鳳に準ずる | 4/28 |
UQスポット 大須 | 愛知県名古屋市中区大須3-8-20 | 10:00~20:00 | 年中無休 | 4/29 |
UQスポット 湘南モールフィル | 神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1 | 10:00~21:00 | 湘南モールフィルに準ずる | 4/29 |
関東地区メインですが、大阪、福岡名古屋など全国の主要都市にもきっちり出店中。
私も年に1回くらい訪れる街にできてるので今度寄ってみようと思います。
新規オープンしたUQスポットのマップ情報
UQスポットイオンタウン弘前樋の口
UQスポット天神西通り
まだ店舗画像はなし。グーグルストリートビューより入居予定のビル1階部分を掲載しています。
UQスポットゆめタウン八代
UQスポットヒルズウォーク徳重
UQスポット池袋東口駅前
UQスポットアピタタウン金沢ベイ
UQスポット下北沢
UQスポットイオンモール新瑞橋
UQスポット町田モディ
UQスポット西日暮里
UQスポット市川
UQスポットアリオ鳳
UQスポット大須
UQスポット湘南モールフィル
近所にお店ができた方、犬の散歩ついでにでも立ち寄ってみて下さい。
そういえばUQmobileもiPhoneSEの取扱い始めてますね。
以前mineo(auのプラン)でWiMAX端末繋がるか調べて、普通に使えてました。
関連記事⇒mineoをWX03で使ってみた
UQmobileのSIMカードでもたぶん使えるんでしょう。
そのうち試してみたいんですが特にUQmobileを契約する必要性もないんですよねー。
どうしたものか。
ちなみにiPhoneSE32GBモデルを端末代分割2年&月2GBのプランで契約すると
- 1年目 3218円
- 2年目 4298円
です。
月平均3758円なり。
WiMAXもう一台契約できますね。
いらんけど(汗)
2017年3月オープンのUQスポット店舗
2017年3月の1ヶ月間で、日本全国20店舗もオープンしたようです。
※UQmobileだけでUQWiMAXがない店舗は除いてます
2月は12店舗だったのでさらに増加してますねー。
まぁ今KDDIさんはUQmobileに力入れてるから、ついでにWiMAXもって感じなんでしょうけど(汗)。
それでもWiMAXがもっと身近になるなら無問題。
これからも会社傾かない程度に店舗を増やしていってもらえれば。
というわけで、2017年3月にオープンしたUQスポット店舗たちを一覧でまとめてみました。
2017年3月オープンのUQスポット店舗
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 開店日 |
---|---|---|---|---|
UQスポット三宮 | 兵庫県神戸市中央区三宮1-5-29 | 10:00~20:00 | 年中無休 | 3/1 |
UQスポットイオンモール長久手 | 愛知県長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区 イオンモール長久手店4F | 10:00~22:00 | イオンモールに準ずる | 3/1 |
UQスポットアリオ札幌 | 北海道札幌市東区北7条東9-2-20 アリオ札幌店内 | 10:00~21:00 | アリオ札幌に準ずる | 3/8 |
UQスポットサンストリート浜北 | 静岡県浜松市浜北区平口2861 サンストリート浜北2F | 10:00~21:00 | サンストリート浜北に準ずる | 3/10 |
UQスポット川崎アゼリア | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-1069 | 10:00~21:00 | 川崎アゼリアに準ずる | 3/16 |
UQスポット西葛西 | 東京都江戸川区西葛西6-14-2西葛西駅メトロセンター一番街 | 11:00~20:00 | 年中無休 | 3/17 |
UQスポットイオンモール新小松 | 石川県小松市沖周辺土地区画整理事業区域内20街区イオンモール新小松3F | 9:30~21:00 | イオンモール新小松に準ずる | 3/22 |
UQスポットゆめシティ | 山口県下関市 伊倉新町3-1-1ゆめシティ1F | 10:00~20:00 | ゆめシティに準ずる | 3/22 |
UQスポットつかしん | 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1つかしん ひがしまち南館3階 | 10:00~21:00 | つかしんに準ずる | 3/23 |
UQスポットイオンモール旭川駅前 | 北海道旭川市宮下通7-2-5イオンモール旭川駅前3F | 9:00~21:00 | イオンモール旭川駅前に準ずる | 3/23 |
UQスポット松戸 | 千葉県松戸市本町25-4第二石井ビル1F | 10:00~20:00 | 年中無休 | 3/24 |
UQスポットイオンタウンユーカリが丘 | 千葉県佐倉市ユーカリが丘6-12-3イオンタウンユーカリが丘内 | 10:00~20:00 | イオンタウンユーカリが丘に準ずる | 3/24 |
UQスポット吉祥寺 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7島田ビル1F | 11:00~20:00 | 年中無休 | 3/24 |
UQスポット仙川 | 東京都調布市仙川町1-18-7清心堂ビル1F | 10:00~20:00 | 年中無休 | 3/24 |
UQスポットモラージュ佐賀 | 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730 | 10:00~21:00 | モラージュ佐賀に準ずる | 3/24 |
UQスポット新さっぽろデュオ | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-6-3新さっぽろアークシティデュオ2 B1F | 10:00~21:00 | 新さっぽろデュオに準ずる | 3/30 |
UQスポットアピタ新潟西 | 新潟県新潟市西区小新5-7-21アピタ新潟西店1F | 10:00~20:00 | アピタ新潟西に準ずる | 3/30 |
UQスポット柏髙島屋ステーションモール | 千葉県柏市末広町3-16柏髙島屋ステーションモールS館6F | 10:00~21:00 | 柏髙島屋ステーションモールに準ずる | 3/30 |
UQスポットイオンモール出雲 | 島根県出雲市渡橋町1066イオンモール出雲3F | 9:00~21:00 | イオンモール出雲に準ずる | 3/31 |
UQスポットアリオ鷲宮 | 埼玉県久喜市久本寺谷田7-1アリオ鷲宮2F | 10:00~21:00 | アリオ鷲宮に準ずる | 3/31 |
1.5日に1店舗オープンしてる間隔。多いですねー。
ほとんどがショッピングモール内への出店。
このペースなら近所のイオンとかにやってくる日も近そうです。
はよ来い!
新しくオープンしたUQスポット20店舗のマップ
UQスポット三宮
UQスポットイオンモール長久手店
UQスポットアリオ札幌
UQスポットサンストリート浜北
UQスポット川崎アゼリア
UQスポット西葛西
UQスポットイオンモール新小松
UQスポットゆめシティ
UQスポットつかしん
UQスポットイオンモール旭川駅前
UQスポット松戸
UQスポットイオンタウンユーカリが丘
UQスポット吉祥寺
UQスポットモラージュ佐賀
UQスポット新さっぽろデュオ
UQスポットアピタ新潟西
UQスポット柏高島屋ステーションモール
UQスポットイオンモール出雲
UQスポットアリオ鷲宮
新生活が始まる前の一番稼げる時期だけに、オープン数が多いですねー。シンドい(汗)
近所にできた方はぜひ冷やかしでもいいので行ってみましょう。
2017年2月オープンのUQスポット12店舗
ひさしぶりにWiMAX運営元「UQコミュニケーションズ」のニュースページをチェックしたら、WiMAXも契約できる店舗「UQスポット」がバンバンできてるようで。
2月だけで10店舗くらいオープンしてます。
儲かってるんですね~。いいことです。
そこで、2017年2月にオープンしたUQスポットの中でWiMAX契約もできる12店舗だけをピックアップしてチェックしてみました。
WiMAX契約可能な新しいUQスポット12店舗(2017年2月分)
開店日 | 店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|---|---|
2/10 | UQスポット 布施 | 大阪府東大阪市長堂3-1-1-12ポッポアベニュー内 | 10:00~19:00 | 年中無休 |
2/10 | UQスポット 横浜モアーズ | 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1横浜モアーズ3階 | 10:00~21:00 | 横浜モアーズに準ずる |
2/10 | UQスポット 新宿東口 | 東京都新宿区新宿3-20-5 | 11:00~20:00 | 年中無休 |
2/15 | UQスポット 戸塚 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-6 中村ビル2F | 10:00~19:00 | 年中無休 |
2/16 | UQスポット あまがさきキューズモール | 兵庫県尼崎市潮江1-3-1あまがさきキューズモール3F | 10:00~21:00 | あまがさきキューズモールに準ずる |
2/17 | UQスポット 竹の塚 | 東京都足立区竹ノ塚6-11-13 | 11:00~20:00 | 年中無休 |
2/22 | UQスポット 大宮西 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 大宮そごう2F | 10:00~20:00 | 大宮そごうに準ずる |
2/23 | UQスポット 名駅サンロード | 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25名古屋地下街サンロード内 | 10:00~20:30 | 年中無休 |
2/24 | UQスポット なんばなんなん | 大阪府大阪市中央区難波5丁目なんなんタウン4号 | 10:00~21:00 | 年中無休 |
2/24 | UQスポット 武蔵小山 | 東京都品川区小山3-22-13 | 10:00~20:00 | 年中無休 |
2/24 | UQスポット エルパ | 福井県福井市大和田2丁目1212番地ラブリーパートナー・エルパ内1階 | 10:00~20:00 | エルパに準ずる |
2/24 | UQスポット 天文館 | 鹿児島県鹿児島市東千石町11-14-2Somethingbldg | 10:00~20:00 | 年中無休 |
ほぼ関東・関西・中部の都会エリアのみ。地方は九州・北陸の各1店舗だけですね。
んで商業施設内への出店が多い感じ。
まずは人口多いエリアってのはわかりますが、地方都市にも出してくれると私がうれしいのでお願いしたい。
お近くに店舗ができた人は覗きがてらWiMAX契約しちゃって下さい。
って言いたいところですが、契約するならキャッシュバックとかキャンペーンがいいところにしておきましょうね。
UQWiMAXとの料金差が3万くらいあるんでもったいなさすぎます。
とりあえず「なんばなんなん」の語感が良すぎる。
10回繰り返してもスムーズに言えるわ。
で、「なんなん?」っていう関西弁の疑問形からとってるんだと思ったら、なんなんタウン内だからですね。
ちょいガッガリ。
まぁどうでもいい話はこれくらいにして、各店舗のマップも調べてみました。
新しいUQスポット12店舗のマップ
UQスポット布施
UQスポット横浜モアーズ
UQスポット新宿東口
UQスポット戸塚
UQスポットあまがさきキューズモール
UQスポット竹の塚
UQスポット大宮西
UQスポット名駅サンロード
UQスポットなんばなんなん
UQスポット武蔵小山
UQスポットエルパ
UQスポット天文館
当たり前ですけど、駅近やショッピングモール内に出店してます。
3月もこの記事書いてる時点で6店舗オープンしてますからね。だいたい月10店舗ペースで増えていきそう。
うちの近所のショッピングモールにぜひ出店して欲しいわ。
新機種出たらとりあえず本体だけ触らせてもらいに行きます。
契約は絶対しませんけど(汗)
2017年1月オープンのUQスポット店舗情報
UQスポットイオンモール常滑が2017年1月27日オープン!店舗情報やマップについて
またまたまたUQスポットがオープンしました。
2016年秋ごろから急に店舗数増やしてますね~、UQさん。
UQmobileのサービス改善がメインなんでしょうけど、一応WiMAXも実機触ってから契約できるのでこのブログでも取り上げさせてもらってます。
前に紹介した「UQスポット蒲田」のときは1700店舗だったので、わずか12日で12店舗増加してます。
そして今回新しくオープンするUQスポットは「UQスポットイオンモール常滑」店。
名前通りイオンモール内に出店しているショップです。
地名の常滑はじょうかつ?つねかつ?読み方調べてみると「とこなめ」って読むんですね。
常滑を愛する人には申し訳ないんですが、めっちゃ怖い名称ですな。
常に滑ってるて・・・。
もうコロしてくれ!ってなるわ(汗)
シーズン真っ盛りなスノボやスキー関連なら非常にいい名称なんですけどゲレンデはない地域でした。
せっかくなんで「滑る」の意味を調べてみた。
- モノの表面をなめらかに移動する
- スリップする
- つかもうとした物が手をすり抜ける
- 地位を保てなくなる
- 余計なことを言ったり書いたりしてしまう
- 試験に失敗する
- 面白いことをしゃべろうとして失敗する
- そっと移動する
- 天皇の位を譲る、退位する
なんでこんなネガティブな漢字を地名に入れたんでしょう・・・。
ついでに地名の由来を調べてみるとこういうことらしい。
「常」 は「床=地盤」、「滑」は「滑らか=地盤が粘土層で性質が滑らか」ということから「とこなめ」になったという説があり
まぁ悪い意味で命名するわけないですね。
地名はその土地の性質を表していることが多いそうなので、そういう地質の地域が「常滑」ってことで。
はい、「UQスポットイオンモール常滑」の話題から完全に脱線しましたが、こういった雑学が増えていくのもWiMAXブログをやっててよかったなと思える瞬間です。
ショップお立ち寄りの際はぜひ、店員のお姉さんに「常滑」の由来を聞いてみてください。
きっと困惑した顔が見られるでしょう。
もちろん聞く際は常識の範囲内でお願いします。
では話を戻して、「UQスポットイオンモール常滑」の店舗情報について。
「UQスポットイオンモール常滑」店舗情報
店舗名 | UQスポットイオンモール常滑 |
住所 | 愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑2F |
電話番号 | 0569-89-8877 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | イオンモールに準ずる |
オープン | 2017年1月27日(金) |
イオンモール準拠なんですが、前に紹介した「UQスポット蒲田」より2時間も営業時間が長い。
これで社員さん同じ給料だったらシンドイ。
って普通シフト制だろうし1日いるわけじゃないですね(ですよね?)。
UQさん、2017年は残業減らすぞ運動やるらしいですし、オープンしてある程度経ち落ち着いてきたら問題ないはず。
「UQスポットイオンモール常滑」のマップ情報
中部国際空港セントレアの対岸にあるイオンモール2階にあり。
イオンモール常滑2階のフロアマップ(上が西、右が北)
▼UQスポットイオンモール常滑店舗の場所(上が西、右が北)
イオンモール中心エリアにオープンしたようです。
同じKDDI系列のauショップも近くにあり。
ここでもWiMAX契約できると思うので競合してますね(汗)
何かしら特典があるならそっちを選べばいいかと。
ですが、WiMAX契約するならUQWiMAXやauよりネット受付限定のプロバイダが圧倒的にお得なので一度チェックしてからにしておききましょう。
絶対後悔しますんで。
UQスポット蒲田 WiMAXも契約できる店舗が2017/1/19オープン!
ちょっと前にUQスポットの新店情報あったと思ったら、もう次のが発表されてました。
2017年1月19日木曜日に「UQスポット蒲田」店がオープンしたようです。
蒲田って言うと映画「蒲田行進曲」が思い浮かぶんですが古いですね(汗)
場所は関東だっけ?グーグルマップでみるとここになります。
東京都の最南端、神奈川県都の境目あたりです。
今までも主要都市を避けた出店してますが、今回もあいかわらず有名どころを避けた?出店です。
とはいえこれでUQスポットは10店舗目。
とうとう二桁になりました。
年内にはもっと増えそうです。
それにしてもUQさん随分積極的ですね。
去年から3姉妹のCMやり始めて売り上げ伸びてるみたいですし。
でもその場で端末までもらえる実店舗の数はまだまだ少なかったので今年は一気に増やす方針ですかね。
上の記事書いた時点では1683店舗でした。
で、今日見てみるとこうなってます。
わずか10日間くらいで17店舗増えてます。
1日1.5店舗ペース?私の近所ではUQが申し込める店舗ができたって話を全然聞きませんけど、着実に増やしているようで。
まぁでも、これらの店舗はUQmobileのSIMを契約できますよってだけなので、WiMAXを契約できるわけじゃありません。
ちゃんとWiMAXルーターの在庫置いてて契約→すぐお持ち帰りできる店舗は今回紹介するようなUQスポットってことになります。
では肝心の「UQスポット蒲田」店舗情報について。
「UQスポット蒲田」の店舗情報
店舗名 | UQスポット蒲田 |
住所 | 東京都大田区蒲田5-8-7https://monster-mobile.jp/media/wp-admin/post.php?post=2919&action=edit 蒲田K-1ビル1階 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
オープン | 2017年1月19日(木) |
営業時間が11時からと、ほかより1時間短め。
UQスポット蒲田店の詳細マップ
蒲田駅から県道11号線沿いに東へ300mほど行ったところに店舗があります。
▼1階部分に出店する蒲田K-1ビルはこれ(グーグルストリートビューより)
なかなかおしゃれな建物ですね。
ここがピンクとブルーのUQカラー主体な店舗に・・・。
まぁ合わないことはないかな?
画像では1階部分にファッション系?の店舗とauショップが入ってます。
いくらau系列どうしといっても競合店ではあるので、auショップがUQスポットに変わるんでしょうね。
お近くに住んでる方は端末の使い心地を試せるので立ち寄ってみて下さいませ。
そういえば、UQmobileの宣伝はめっちゃやってますけど、UQWiMAXについてはCMとか何もしてない印象。
細かいことは知らんけど(汗)
今後のこの路線で頑張って欲しいと思います。
儲かってるはずなので回線増強の設備投資はじゃんじゃんやってもらいつつ、WiMAXの宣伝はしなくてもいいかなって感じですね。
利用者増えるほど回線遅くなるだろうし。
UQスポット近鉄四日市店が2017/1/10オープン!店舗情報について
2016年年末にUQスポットホワイティうめだオープンについて触れました。
これについて書いたのは2016/12/17。この時点で1656店舗だったのが、1ヶ月経たないうちにこの数に増えてます。
27店舗増えてますね。UQ頑張ってるな~。
携帯電話事業では追いつけ追い越せワイモバイル!ってところでしょうか。
今UQのCMめっちゃ見かけますもんね。お金持ってる企業は強い。
WiMAX事業も日本全国で440Mbps対応するためどんどん投資していくみたいだし、2017年2月2日からは3日10GB制限に緩和されます(制限時は遅くなるけど)。
そして新機種2モデル発表と動きが激しい。モバイルWi-Fiルーター分野では完全にワイモバイルを上回ってるので、さらに突き放して欲しいところ。
そして、WiMAX2+回線発表当時に回線速度1Gbps目指すといってたとおり、来年あたり実現してくれそうな雰囲気を感じます。
で、UQスポットについて。WiMAXを契約できる店舗は全店舗ってわけではないっぽい。
そこは直営店であるUQスポットで、ってのが確実ですね。
ちなみにUQスポットは今のところこれだけあります。
- UQスポット近鉄四日市(三重)
- UQスポット上野(東京)
- UQスポット四条河原町(京都)
- UQスポット心斎橋北(大阪)
- UQスポットホワイティうめだ(大阪)
- UQスポット本通商店街(広島)
- UQスポット銀天街(愛媛)
- UQスポット小倉魚町(福岡)
- UQスポットサンエーしおざきシティ(沖縄)
なんで三重県選んだの?ってツッコミたいところですが、他の店舗見てもメインどころの都市を攻めてないのがわかります。
謎展開してますね。
札幌、仙台、横浜、名古屋、神戸あたりはどんなチェーン展開してる企業も進出してるでしょうに・・・。
まぁ家電量販店とかケータイショップとかに被らないよう展開してるんでしょう、きっと。
あと三重県disってるわけじゃありませんよ(汗)
伊勢神宮とか熊野古道とか牡蠣食い放題とか素晴らしい。
学生時代は公害の街みたいに思ってましたけども・・・。
前置き長いですが、ようやく本題へ。
UQスポット新店舗「近鉄四日市」がどこにあるのか?営業時間は?など店舗情報は次のとおりです。
UQスポット近鉄四日市の店舗詳細について
店舗名 | UQスポット近鉄四日市 |
住所 | 三重県四日市市安島1丁目31-1近鉄百貨店四日市店ふれあいモール内 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
オープン | 2017年1月10日(火) |
マップ
近鉄四日市駅の北西にあるふれあいモール1階通り沿いに出店してるみたいです。
近鉄百貨店公式ページにはこんな感じで掲載されてます。
めっちゃわかりにくい(汗)。これ上が北じゃないですね。北は右側です。って地図苦手な女子か!
マクドナルド正面にあるっぽいのでそれを目安に行かれると迷わないんじゃないかと。
こういうとき大手企業っていいですね。
「マクドナルドってどこにある?」聞かれて「あ~UQスポット正面にあるやつね!」とは絶対ならないでしょう。
逆はあるかもしれないけど。UQ頑張れ。
というわけで、三重県の都市、四日市中心部に出店した「UQスポット近鉄四日市」店についてまとめてみました。
伊勢神宮や熊野古道への旅行帰りに立ち寄ってみてはいかが?
2016年10月~12月 UQスポット新規店舗
今KDDI(au)さんがソフトバンクのワイモバイルに追いつけ追い越せ~ってな感じでめっちゃ力入れてるMVNO「UQmobile」。
ここの格安SIMが契約できる店舗「UQスポットホワイティうめだ」が12/16にオープンしました。
最近どんどんオープンしてます。
ワイモバイルが全国2000店舗くらいあるらしいんで最終的にそれくらいにしていくんでしょうかね。
ついでに店舗数調べてみたら現状契約可能な店舗はこんだけあるらしい。
結構あるんですね。せいぜい500店舗くらいだいと思ってましたわ(汗)
これならワイモバイルまであと少し。
WiMAX派としては頑張って欲しいと思います。
ここ最近のUQスポットオープン状況
- 12/16 UQスポットホワイティうめだオープン
- 12/1 UQスポット四条河原町オープン
- 11/15 UQスポット本通商店街オープン
- 11/11 UQスポットサンエーしおざきシティオープン
- 11/11 UQスポット小倉魚町オープン
- 10/21 UQスポット銀天街オープン
多い。このペースなら年内にもう一店舗くらいオープンしそうな勢いです。
で、これらUQスポットではWiMAX契約も可能。
お近くに店舗があるなら一度覗いてみて下さい。
ただ、独立店舗っていうよりヤマダ、ビックカメラ、エディオン、ケーズデンキなどの家電量販店内にあるパターンが多いんですよね。
となるとヤマダやケーズデンキなどでも自分のところでWiMAXプロバイダサービスやってるので被ることになります。
わざわざライバルを自店舗内に招き入れてる格好。
電気屋的に「ええんかいなそれで?」と思わなくもない。
まぁ悪く考えるとWiMAXを軽く見てるように思えますけど、店内のショバ代もらってるから問題ないのか。
んでもし自分のとこのWiMAXサービスで契約してくれたらさらにおいしいって流れになるんじゃないかと思われます。
そういえばUQWiMAXの料金設定と家電量販店系の料金設定はほぼ一緒なのもこの辺に理由がありそうですね。
契約月や3年目からの料金は微妙に違うこともあるけど、基本同じ水準にしてるっぽい。
そんなん無視してくれればええのに。
叩かれようととんがってこそ人生は輝くのです。
家電量販店でもじゃんじゃんキャンペーンやってほしいわ。
と、ここまで記事読み返してみたら、肝心の「UQスポットホワイティうめだ」店について書いてなかったので最後にサラッとまとめておきます(汗)
UQスポットホワイティうめだについて
店舗情報
店舗名:UQスポットホワイティうめだ
住所:大阪府大阪市北区茶屋町梅田地下街1-4 ホワイティうめだプチシャンE7
営業時間: 10:00-21:00(定休日はホワイティうめだに準ずる)
グーグルマップより
JR大阪駅の東側にある地下街が「Whityうめだ」です。
他県の人だと新幹線の駅がある「JR新大阪駅」と間違えることもあるので注意しましょう。
別物です。
で、地下街のここに店舗があり。
大阪駅北にあるヨドバシカメラを東にいったところですね。
UQスポットうめだでできること
- UQmobileの契約
- UQWiMAXの契約
- au系サービスの契約(携帯・auでんきなど)
- アクセサリー販売
大阪観光の思い出にUQスポットうめだ店でWiMAX契約なんて素敵ですね。おすすめです!(無理やり宣伝)
2016年9月 初のUQスポットが2店舗オープン
UQWiMAX初となる、リアル店舗「UQスポット」が9月21日(水)にオープン!まずは東京「上野」、大阪「心斎橋北」の2店舗から。
最近格安SIM会社が積極的に店舗展開してますけど、UQWiMAXも同じ路線でいくんですね。
約2000万契約もとってて今さら店舗?って感じしてしまうのは私だけだろうか。
まぁ対面販売のほうが不安は少なくなるし、店舗があるってだけで信頼性アップするとは思います。
大企業さんのやることなので勝算あってのことですね。
ちなみに「UQスポット」では格安SIM「UQモバイル」も契約できます。
WiMAXからは話ずれますけど、「UQモバイル」って最近ワイモバイルに対抗して「iPhone5s」扱い始めてますよね。
でもau回線使った格安SIMってiPhoneでデザリングできないっていう謎仕様。
まさかWiMAX売るためだったりして!?
まぁそんなことないと思いますけど(汗)
で、「UQスポット」についてもう少し詳細に。
【東京】UQスポット上野
住所: 東京都台東区上野4丁目8−7 プラザU1F
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 年中無休
京成上野駅から南に約100mほど。
または上野広小路駅から北へ約150mほど先にあり。
【大阪】UQスポット心斎橋北
住所: 大阪府大阪市中央区南船場3-10-11Dplus心斎橋1F
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 年中無休
心斎橋駅から北へ約150mほど先にあり。
UQスポットでやれること
- UQWiMAXの契約
- UQモバイルの契約
- au携帯の契約
- auでんきの契約
- auウォレットの契約
- アクセサリー購入
成約特典もあり
UQスポットでWiMAX、格安SIM、auスマホなどを成約した方先着50名はガチャムクグッズがもらえます。
ガチャムクグッズ詳細はわからず。
店舗契約は料金面で不利なところもあるので注意!
対面で契約できる安心感はあるものの、料金面では絶対に損するのでその辺は覚悟する必要があります。
月額割引で業界トップクラスに安い「GMOとくとくBB」や「BroadWiMAX」の料金を比べると、最大3万円近く開きがあります。
WEB申し込み限定のプロバイダだと店舗や人件費などいろいろなコストがかかりませんからね。
あとUQから販売奨励金もあるらしいのでその分料金に反映させることで本家より圧倒的に安くなります。
店舗のほうが安心できるので不安ならいいんですけど、WEB申し込み限定プロバイダのほうが絶対お得です、ってのだけは頭の片隅にでも置いといていただければ。
BroadWiMAXについては私も契約中。レビュー記事にてチェックしてみてください。
参考記事
⇒BroadWiMAXをレビュー!
まとめ
UQスポットの店舗情報を紹介しました。
生活圏内にある人は店舗でじっくり説明してもらいながらが安心。
店遠すぎ!って人はネット契約になるんですが、UQWiMAXならほかのWiMAXプロバイダほど対応悪くない印象なのでそちらで申し込みましょう。
コメント